リセマラはPGを稼ぐに最適の攻略法
777Realを攻略する上でリセマラは効果的な打ち方です。
朝一から攻められてヤメ時がハッキリとしているので初心者の方でも簡単に行える攻略法とも言えます。
主に天国ゾーンがある機種がメインとなりますが、アラジンAクラシックやミリオンゴッド神々の凱旋のように例外もあります。
実際にPGを増やせるのか試した機種は多くあるので、経験から言える事もあります。
リセマラ挙動を機種別にまとめてみました。
甲鉄城のカバネリ
6.5号機のメダル機なので、スマスロと比較をすると爆発力に欠けます。
しかし、エンディング到達後はSTを最初からやり直せる貫きスペックで、一撃の上限はありません。
リセットで天井短縮されるシステムで、650ゲーム+前兆が最大ハマりです。
リセマラの予算は1,000枚分のPGです。
100ゲーム、250ゲームのゾーンやチャンスゾーンからエピソードボーナスに当選することも多いので、展開次第では早くSTに到達できます。
STの駆け抜け率が実機よりも低く感じており、トータルでプラスにできる可能性は十分にあります。
現在、データを集めるために検証中です。
スマスロ モンキーターンⅤ
現在、サンプルデータを増やしている最中です。
PG稼ぎができるかどうか、微妙な結果であり、判断に困っています。
リセットの1周期狙いをしていますが、少ないマイナスで済むため、遊びやすい機種と言えます。
AT当選率は公表値が40%。現状では、データ通りになっています。
どれくらい爆発力を見せてくれるのか。それが勝てるかどうかのキーポイントになります。
激走チャージ(ポイント獲得特化ゾーン)があるため、早く当たることも珍しくありません。
それに加えて超抜チャレンジがあるので、公表値よりも高いAT当選率になっています。
軽く遊びたい時には良い機種ですね。
アプリの仕上がりはとても素晴らしいものです。
検証記事はこちら→777Real 1回目スマスロ モンキーターンⅤリセット1周期狙い検証 プラスにできるのか試行回数を稼ぐ
アラジンAクラシック
リセマラで一番PGが稼ぎやすい台です。
少ないPGでも稼げるようになっており、安定性があるため確実にコツコツとPGが増やせます。
アラジンAクラシックは実機とは異なるリセット挙動で、大半が状態準備スタートとなっているため、リセマラに強い特徴があります。
低投資でのヒット率が高く、爆発力もある機種なので効率が良い打ち方ができます。
通常レートのみ遊戯可能がネックですが、それでも十分な額のPGを増やせます。
5倍レートへ挑戦するための資金稼ぎには最適で、序盤攻略に大きな貢献をしてくれます。
ヤメ時は大切なので、初心者の方は下記の攻略情報を参考にして打ってみて下さい。
参考記事はこちら→777Real 30回目アラジンAクラシック攻略検証記録 記念の300回、果たして結果はどうなった?そしてデータを振り返る
→777Real PGが少ない時の攻略法を実践してみた!朝一のみアラジンAクラシックの結果を検証
ミリオンゴッド神々の凱旋
リセット時には天井がほとんど1000ゲームに短縮される特徴を持っています。
実際に何度も天井を発動させていますが、1000ゲームを越えた事はありません。
リセット時から初当たりまで全ツッパする事で期待値が若干ではありますが、プラスの部分を打てます。
100回以上の攻略検証をした結果、無事にトータル収支はプラスになっています。
一撃性に頼る部分が大きいので、不安定な収支になってしまうリスクはあります。
リセット恩恵として、内部状態が天国や天国準備でスタートする事も見られますが、そこからGGに当選させる必要があるので、ヒット率は低いです。
効率が良いとは言えませんが、5倍レートが適用できるのは嬉しいですね。
参考記事はこちら→777Real ミリオンゴッド神々の凱旋でPGを稼ぐ攻略してみた!期待値プラスだけ打つ事を検証してみる
777Real ミリオンゴッド神々の凱旋5倍レートでPGを稼ぐ!試行回数を100回重ねた期待値打ちの結果と考察。攻略法として使えるのか
SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
天国ゾーンがあるので攻略できる機種になる?と考えた方は多いでしょう。
実際に検証していった結果、天国ゾーンに強い印象はなく、ボーナスからラッシュに突入する確率は低いものでした。
結果としてはリセマラで狙っていくには不向きな台です。
ローリスクで攻められる機種なので、設定狙いが向いています。
アプリの完成度はとても高く、ハイクオリティと言えるものに仕上がっています。
PGを稼ぐためと言うより、アプリを楽しむ目的でプレイしていく仕様です。
参考記事はこちら→777Real SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語の朝一天国狙い検証!5倍レートでもローリスクでPGを稼げる可能性は!?
モンキーターン4
この台も攻略に最適だと考える方は多いですよね。実際に私も勝てる可能性は十分にあると検証に挑みました。
リセット時の天国ゾーン当選率は実機と同じく25%の解釈で良いと思われます。
ローリスクで5倍レートを攻められる機種なのですが、爆発力に欠けてしまうデメリットも。
100回の検証でトータルでPGは稼げていたのですが、一度だけ大爆発があったからです。
正直、PGは稼げないと思うので、こちらも無難に設定狙いでPGを増やしていく打ち方がベストです。
ATには致命的なバグがあるので、SGRUSH中は絶対に休憩しないようにして下さい。
参考記事はこちら→777Real 1回目 モンキーターン4 朝一当選率&収支検証記録 5倍レートのリセットでPGは稼げるのか?
777Real モンキーターン4でPG稼ぎは可能なのか!?検証結果を基に考察 朝一リセマラで勝てる可能性は高い?
幼女戦記
天国ゾーンでボーナスの当選率がとても高いのでローリスクで打てます。
一撃性能が高い機種な分だけAT突入率はとても低いので根気強くリセマラする必要がありました。
しかし、トータルで十分にPGを稼げると思わせてくれる挙動でした。
収支は荒れるのですが、100回のプレイ結果で十分にプラスになりました。
AT消化に時間が掛かる事が悲しいですが、5倍レートでプレイできるので…
参考記事はこちら→777Real 1回目 幼女戦記5倍レート 朝一検証記録 リセットの繰り返しでPGは稼げるのか!?
777Real 幼女戦記攻略!天国リセマラでPG稼ぎはできるのか?実際に100回の試行回数を重ねた結果から考察
輪廻のラグランジェ
プレイをしていて非常に楽しかった機種です。
リセマラのボーナスとATの当選率はそこそこで、チャンスゾーンを加えると高いものです。
PGを稼ぐポイントは清算タイミングを徹底する事が大切ですが、機種選びとしては悪くない気もします。
私が決めた検証ルールでは勝てそうになかったので、シビアな判断が必要になるかもしれませんね。
ATがとにかく面白かったので、楽しい5号機アプリを探しているならおすすめします。
参考記事はこちら→777Real 輪廻のラグランジェ攻略!リセマラでPGを稼げる機種なの検証、20セットのデータから考察してみる
ペルソナ5
PGを稼げない機種だと判断しました。
と言っても、私が決めた初心者の方、ペルソナ5に詳しくない方でも簡単に行えるルールではマイナスになると言う事です。
リセット後の初ペルソナチャンスはATのチャンスであり、75%ループのストック抽選に当選する可能性もあり。
との事から検証をスタートさせました。
異色ペルソナチャンスは本当に弱いものでしたが、同色は高確率でATに繋がる特徴でした。
75%のループストックに当選した事はないのでは?と思えるほどに爆発しない台でした。
ペルソナ5を攻略するのであれば、高設定券を使用していく事が大切ですね。
天井までのゲーム数やスルー天井示唆を見極めてリセマラをするのであれば、勝てるかもしれないですが、知識が必要になるので上級者向けです。
参考記事はこちら→777Real ペルソナ5はリセマラで攻略できるのか?勝つための打ち方と知っておきたい注意点
スマスロ北斗の拳
ホールでも大人気の機種で既にプレイされている方は多いでしょう。
リセット恩恵は天井が800ゲームに短縮される事です。
子役落ちが良いので、低投資で必ず一回はATを当てられる機種になります。
リセット天井までは1200枚あれば十分に届きます。
ただ、リセマラでは勝てないスペックで、検証をしましたが、本当に勝率が低い機種でした。
遊びやすく、単純明快なスペックと演出が面白いですが、勝ちたいのであれば高設定狙い一択です。
※現在、仕様が変更されている可能性があります。検証にて挙動を確かめています。
徐々に勝率が上がってきているので、勝ちやすい方向にアップデートされているかもしれません。
検証記事はこちら→777Real 1回目 スマスロ北斗の拳でリセット狙い 5倍レート ローリスクでPG稼ぎを狙えるのか?
バイオハザードヴェンデッタ
リセットで天井短縮があり、610ゲーム+前兆でAT当選するようになっています。
私が検証をした方法は、AT当選率が高い256ゲームまでを狙ったリセット攻略です。
結果として、AT当選率が低く、勝率は悪いものだったので稼げない機種として判断しました。
と言っても、リセットは天井短縮がある&狙い目を変えればPGを稼げる可能性はあるかもしれませんね。
厳しい戦いになるかもしれませんが、新しい方法で検証をしてみる機会があれば挑戦したいです。
256ゲーム狙いオンリーはおすすめできません。
検証記事はこちら→777Real バイオハザード ヴェンデッタの256ゲームでPGは稼げない。リセットは狙い目が非常に大切で初心者には厳しい
モンスターハンター月下雷鳴
朝一のリセット状態から、天国を狙って打つ事ができます。
天国は128ゲーム以内のAT当選となっており、250枚あれば一度のプレイができる仕様です。
まだ多くの試行回数を稼いでいないので、参考にならないのですが、天国当選は0/9です。
しっかりと試行回数を増やした上で稼げる機種なのかを判断していきたいところ。
低リスクで天国ゾーンを回せる機種ですが、現在は下振れなのか、全く稼げる気配がありません。
しかし、ATに連チャンの可能性は十分に感じる機種であり、プレイしていて面白いATです。
PGを稼ぎたいのであれば、まだ様子見として触らない方が無難だと思います。
もっと試行回数を増やして詳細を伝えられるようになってから、モンハンの内容を随時変更していきます。
ゴールデンカムイ
ATに爆発力があり、上位をループさせられるシステムを持っています。
200ぴゅいを狙ってリセマラしてみたのですが、ボーナス当選率はとても高いものなりました。
肝心のATは突入率が低く、とにかく爆発待ちの台です。
しかし、爆発した時のプラスは半端のないものなので、根気強く打っていくならありと判断しました。
500枚あれば十分に狙っていけるので、低投資で爆発を狙える機種の一つですね。
実際に10セットで爆発力を体感できる結果は出ました。
検証記事はこちら→777Real ゴールデンカムイは狙い方で攻略してPGを稼げる機種なのか?高レートで検証
スマスロ北斗無双
リセットから256宿命狙いの打ち方はNGです。とても勝率が悪く、ヒット率もダメな数値なので、爆発を待つにしても厳しいものがありました。
リセット恩恵として、モードC以上(1024宿命+前兆)が天井となっているので、短縮天井狙いでリセマラをする価値はあります。
256宿命狙いはPG稼ぎができないのでNG、短縮天井狙いは検証中です。
短縮天井狙いであれば、基本的に勝率が悪く、マイナスを積み重ねてしまう事になるケースが多いです。
しかし、一度の爆発力が強い機種なので、そこでマイナスを取り返してプラス収支にしていくスタンスになります。
安定感がないので、多くのサンプルを集めていますが、短縮天井狙いのリセマラでPG稼ぎができそうな可能性は感じます。
しかし、試行回数が必要になるため、多額のPGが必要になる事が難点。
確実性がないので、絶対にPGを稼ぎたいのであればおすすめできません。
256宿命狙いの検証記事はこちら→777Real スマスロ北斗無双 リセット256狙いはPGを稼げない!狙うなら初当たりまで?
短縮天井狙いの検証記事はこちら→777Real攻略検証 1回目 スマスロ北斗無双でPGが稼げるか検証 天井リセマラでいけるはず…
0 件のコメント:
コメントを投稿