777Real 幼女戦記攻略!天国リセマラでPG稼ぎはできるのか?実際に100回の試行回数を重ねた結果から考察

2023/03/06

777Real検証 777Real攻略

t f B! P L

 幼女戦記でPGを稼ぐメリット

幼女戦記でPGを増やすメリットは、「5倍レートが適用可能」「天国リセマラが可能」です。

5倍レートに設定する事によって、PGを大きく稼げるので、効率良く稼ぐためには必要不可欠とも言えます。

天国リセマラは、常に行えるもので、天国ゾーンだけを狙い撃つため、ヤメ時がとても分かりやすいです。

どこまで打てば良いか分からない初心者の方でも安心して打てる方法です。


検証ルール

100回のサンプルを集めた天国リセマラ検証のルールです。

・5倍レート

・アイテム、スキルは使用しない

・アプリ起動時から天国ゾーン(128ゲーム)で大当たり当選なしの場合は清算。

・ボーナス、AT終了後は、即ヤメ。または幼女の目覚め演出終了後に清算。

・オートプレイ操作

可能な限りシンプルにしました。


100回の検証結果

天国当選率57/100(57%)。AT当選率14/100(14%)。AT325回。プラス157,400PG

このような結果となりました。

データとしてはBB/RB比率を計算しても良かったのかな。と反省しています。

実際に行った検証なので、幼女戦記の天国リセマラでPGを稼ごうと思っている方は参考にして下さい。


低すぎるAT突入率

100回の試行回数でATに突入させられた回数は14回

勿論、すぐに終わってしまった事もありました。

しかし、伸びるケースが目立つので、やはり一撃性はあると思います。

トータルでプラスにできるのか。それは、AT突入率によって大きく変化します。

期待値が高いATなので、データ化して分かる通り、ATは突入しにくいです。


ローリスクで攻められる

幼女戦記の天国リセマラはメダル200枚前後、5倍レートであれば20,000PGくらいで一回をプレイできます。出費が多くても250枚あれば大丈夫でしょう。

早く当たる事もそこそこあったので、BBだった場合にはAT当選がなくても即ヤメする事で少しのプラスを作れる事も。

128ゲーム以内の当選率(CZ当選含む)は57%です。

半分以上は当たる計算になっているので、リスクは低いです。

AT当選率は低いものですが、一度のプレイで使うPGは少ないです。

AT当選した時には大きな勝ちが見えるので、悪くない打ち方だと思います。


攻略法として使える?

非常に判断が難しいです。

個人的にはずっと粘ってリセマラをしているとPGは増やせると感じているのですが…

100件のサンプルでは完全に断言できない結果となりました。

一撃性に特化した機種なので、AT突入率が低く安定しない収支となります。

ひたすらリセマラで打っていく方法は、下手に低設定を打つよりも勝てる可能性は十分にあると思います。

実際にトータルでPGが稼げているので、不安定ではあるけれど、5倍レートを使った打ち方としてはありだと感じました。


効率が悪い事がネック

幼女戦記は、天国リセマラをしていれば良いだけなので、打ち方としては楽です。

ただ、ATに突入した時は消化に時間が掛かるので、ちょっと効率が悪い機種だと感じました。

AT突入率が低いので、何度もリセマラ操作をする必要もあり、面倒ではあります。

今回の100件のサンプルから見える事は、増えたPGと手間を考慮すると効率は悪いのではないでしょうか。


いつでも使える打ち方は大きなメリット

この結果は、アイテムを使わず、スキルも使っていません。

いつでもこのリセマラはできる打ち方なので便利ですね。

アイテムを持っていない、スキルを使用できるだけのヴァルスがない。

そんな時には幼女戦記でリセマラしてみる事も悪くないですよ。

完全にランダムな日程で行いましたが、基本的にはイベントをしていない通常日だったので、特に設定も気にしなくて良いです。

いつでも使えるリセマラは幼女戦記の強みですね。


まとめ

100件のサンプルからトータルでPGを稼げる打ち方と思わせてくれる結果を見せてくれました。

5倍レートが使えるので、上手くいけば大きなプラスを作り出す事も可能です。

ローリスクで使えるリセマラですが、AT突入率が低い事は注意して下さい。

攻略法としては、完全に断言はできませんが、私の体感ではPGは増やせそうです。

しかし、手間を考えると効率は悪い打ち方で、不安定なので確実性はありません。

5倍レートの攻略をするのであれば、個人的には幼女戦記が一番かな。と思いました。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

関西在住の30代男性。ライターとして活動中。趣味の範囲でブログ記事を投稿しています。楽しめる内容から役に立つ情報まで届けたいです。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

プライバシーポリシー

QooQ