目押し不要でも楽しめるスロット6号機&スマスロまとめ!初心者の方でもスロットの楽しさに触れられる機種

2025/03/06

スロット

t f B! P L

 スロットに目押しは不可欠?

従来のスロットでは目押しができないと遊戯できない機種が多くありました。しかし、6号機になってからは目押しが苦手な方やできない方でも安心して打てる機種は増えている傾向にあります

目押しができなくても損は少なく、気にせず遊べる機種を紹介していきます。

初心者の方でも気軽に遊べる仕様の台をピックアップするので、目押し技術に自信がない方もスロットを楽しめます

目押しに失敗しても、ゲームは問題なく進行していきますので、メダルを増やせるATまで問題なく辿り着く事ができます。


スマスロ モンキーターンⅤ

大人気モンキーターンシリーズがスマスロで登場。

目押しができなくても損失が少なくて初心者におすすめです。

チェリーとボート(スイカ)に目押しが必要とされますが、払い出しメダルが少ないので、損は少ない特徴があります。

AT中は、Vを狙えと逆押しの指示が出る演出が存在します。

内部で揃うのか、揃わないのか決まっているので、目押しに失敗しても問題ありません。

Vが揃うのであれば、継続ストックはされています。ATゲーム進行も問題なく遊べます。

シナリオ管理の継続ATとゲーム数上乗せのバランスが絶妙で面白さを際立たせます。

通常時では、モード示唆や当選周期を予想できるので、いつ当たるのか考えながら打てる楽しさも。

メインはポイント管理+周期でAT当選します。しかし、レア役からポイント特化ゾーンに期待できるため、意外と早い大当たりの時も…!?

レア役から、直AT当選や、チャンスゾーンも抽選されているので、周期当選を待つだけでなく、自分のヒキで大当たりを早められます。

攻め時は様々なので、ここを打てば…と一概に言えません。

AT後即やめされている台であっても、1周期目はAT当選率が高いので運試しに狙ってみても楽しめますね。

ヤメ時は、AT後即ヤメがベストです。ヘルメットがライバルになっていないか、ロゴはキラキラしていないか、などの確認は必須です。

ATはのんびりな純増ですが、継続ストックやゲーム数上乗せがあり、上位ATも存在しているため、爆発力は十分に秘めています。

最近では、比較的マイルドでスロット自体の楽しさを体感できる台と個人的に思うのでおすすめです。

スペックやシステムを知れば、それだけ面白くなる台で、増台するホールも多数。

目押しができなくても損は少なく、ゲーム進行に問題なく楽しめます。



ToLOVEるダークネス

スマスロの中でも非常に人気が高く、荒いスペックの分だけ一撃性能に特化している機種です。

可愛い女の子が主役なので、萌え台が好きな方には最高ですね。

また、通常時・ST時など、基本的にカバネリのシステムに似ているので、打っていて分かりやすいとも言えます。

通常時は左から押していればフリー打ちでOK。

大当たり時の7を狙う演出は目押しに失敗しても自動的に揃ってくれるので安心です。

大当たり中(AT中)は、カバネリと異なり、押し順に従うだけなので初心者でも簡単に消化できます。

通常は左から押す、ナビ発生時は従うだけなので、完全フリー打ちで子役の取りこぼしもありません。

とても荒い台で、万枚も十分に狙えますが、その分だけ吸い込みが半端なく、大負けする展開も珍しくありません。

ST時は本当にドキドキする演出であり、ボーナス当選時には癖になる音で告知されるので、中毒性の高い台です。

純増枚数が高く、とても速いスピードでメダルが増えるので、爽快感があるST+ボーナスです。

ST継続率は高くないので、単発で終わる事も多々あります。本当に大負けする可能性が高い機種とも言えるので、目押しがいらない機種ですが、初心者には辛いものがあります。



バジリスク絆 天膳(スマスロ)

バジリスク絆シリーズは目押しがいらない機種です。

スマスロのバジリスクも同じく、完全目押し不要で子役の取りこぼしがない機種になっており、初心者の方でも気軽に打てる台として認知されています。

宿怨ループシステムによって、一撃性能がとても高くなった絆2のパワーアップ版と言えます。

万枚も狙えるスペックなので、設定状況によっては積極的に狙っていきたいですね。

通常時はバジリスクチャンス当選を狙って巻物や強チェリーを狙っていきます。

バジリスクチャンス当選時には、「狙え」と言われますが、疑似遊戯なので目押しに失敗しても、自動的に図柄が揃うシステムです。

その他に、紫の図柄を狙う演出がありますが、こちらは自動的には揃いません。しかし、目押し失敗時でもちゃんと恩恵はあるので損はありません。

バジリスクタイム(AT)中は、押し順に気を付けながら、指示に従って打つだけでOK。

バジリスクタイム当選を管理するモードがあるので複雑で、攻め時とヤメ時が難しいです。

初心者の方は、十分に下調べをしてから打つべき機種とも言えます。

ヤメ時を失敗すると、すぐにハイエナされる台になっているので、ゲーム数天井とバジリスクチャンスのスルー回数には十分な注意が必要です。

目押しがいらないので、初心者の方でも遊べる機種ではありますが、その分、知識がないとハイエナされる可能性が高いです。また、非常に荒いスペックなので投資枚数は気を付けて下さいね。

南国育ち(スマスロ)

スマスロで南国育ちが登場しました。

4号機で熱かったバタフライゾーンの復活です。

ボーナスはATで15枚役の連続になるため、快適にメダルを増やせるシステムになります。

目押しですが、特に気にしなくても問題はありません。

チェリーとスイカが要目押しですが、取りこぼしても損は少ないものです。

キュインと癖になる音と同時にパトランプが光ってボーナス確定です。

ボーナス図柄は適当に押しても揃うようになっているので安心してストップボタンを押せますね。

ボーナス中は押し順ナビに従って打つだけですが、通常時は左から順押ししましょう。

一撃で大量獲得を目指せる機種ですが、非常に荒い台です。

ヤメ時や攻め時があるので、下調べをしてから打つように注意して下さい。



北斗の拳(スマスロ)

ホールで大人気の機種、北斗の拳は目押し不要で安心して打てる台です。

目押しをしない事によって、チェリーとスイカの枚数は損してしまうので、練習をしながら打っていけます。

中段チェリー(2チェ)とスイカの目押しに失敗をしても、液晶上の子役カウンターは32と表示されるので、分かりやすいです。

AT開始時にボーナス図柄を狙えと指示がありますが、これも失敗して問題はありません。

ちゃんとゲームが進行されるようになっているため、ATは開始されます。

目押し失敗時の枚数は損してしまいますが、爆発力を秘めている台なので、気にならないくらいにATを継続させていきたいですね。

正直、マイルドな台ではないため、投資が多くなる傾向にあります。

しっかりと予算を決めて遊びたい機種になります。


HEY!エリートサラリーマン鏡(スマスロ)

スマスロで登場した鏡シリーズですね。

こちらは5号機のサラリーマン番長をイメージさせられる台の仕上がりとなっています。

レア子役は目押しをしないと取りこぼす仕様となっていますが、小さな枚数なので損は少ないです。

ボーナス確定時には、ストップボタンを押す必要がありますが、目押しに失敗をしても自動で揃う仕組みなので、積極的に練習ができますよ。

「USA図柄を狙え」と指示をされる場面もありますが、こちらも失敗しても問題なくゲームは進行します。

ボーナス・AT時は基本的に押し順ナビに従うだけなので簡単で初心者でも楽しめる遊び方ができますよ。

スマスロは荒い印象がありますが、鏡は高設定であれば安定性もあるため、設定に期待できる日があれば狙っても良いですね。

完全メダルレスなので衛生面も安心ですね。

アナターのオット!?はーです

初心者向けで目押し不要の台を代表する機種ではないでしょうか。

この台の特徴は、目押しが一切不要で損をしない事です。このような機種は珍しく、完全に適当押しで打っていてもメダルの損を気にしなくて良いです。

可愛い見た目のキャラ達が癒してくれる演出が多くあります。打っていて本当に可愛くてほのぼのとできますよ。

可愛い見た目とは裏腹に、メダルの大量獲得が可能な台です。

全て適当押しでも一切の損がないため、初心者には最適の機種です。また、可愛いキャラが好きな方にもおすすめできます。

この世界観とキャラが大好きで設置してあるとついつい打ってしまう機種です。癒しを求めている方には良い台ですよ。




押忍!サラリーマン番長2

番長シリーズはスロット界ではとても人気がありますよね。そんな番長シリーズの中で6号機のサラリーマン番長がおすすめです。

チェリーが1枚、弁当が3枚の払い出しですが、レア役なので頻繁に引ける訳ではありません。払い出し枚数も少なく、目押しに失敗をしても損は少ないです。

サラリーマン番長2は、「7を狙え」や「バー図柄を狙え」と指示される場面もあります。この時に目押しに失敗をしても、大当たりや上乗せ特化ゾーンはスタートするので安心です。

目押しに失敗をしてもゲーム進行に問題はなく、リール上の7図柄やバー図柄は他機種よりも見やすいデザインなので、目押しの練習もできます

派手な演出と爽快感のあるATが面白い台で、出玉感もあるので当たっている時は楽しすぎると感じさせてくれます。



SLOT劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語(まどマギ4)

人気アニメのタイアップ台です。原作を知っている方も多いかもしれませんね。

こちらは、スイカとチェリーが3枚の払い出しです。目押しできなくても問題はありません。

ゲーム性が面白くされており、初心者の方でも打っていてどういう状況にあるのか分かりやすい点が良いですね。

どこからでも大当たりに期待できるシステムが好きな機種です。また、熱くなれるポイントが多く用意されている事もグッド。

アニメが好きな事もありますが一つ一つの演出が丁寧に作られているので液晶を見ているだけでも面白いです。




北斗の拳宿命

人気の北斗シリーズが目押し不要で打てるようになりました。

通常時の子役は目押しできないと払い出し枚数を損してしまいますが、本当に小さな枚数なので気にしなくてもOKです。

基本的に、チャンス目と2トキがメインの強役ですが、成立時には目押しに失敗をしても、液晶の左側に「32」と表示されるので、そのゲーム間を消化する事で大当たりやチャンスゾーンを逃す事はありません。

大当たり確定画面では、「7を狙え」と指示されます。ここでは目押しを失敗しても自動的に揃う仕組みになっているので練習の機会になりますよ。

ATは押し順ナビに従って消化する手順です。

「7を狙え」と指示が出ますが、失敗しても問題ありません。ちゃんと問題なくATは進行していきますので、目押しの練習ができるチャンスですね。

通常時は液晶左側に「32」と表示されたらチャンス。AT中はケンシロウの場合、バトルの勝敗で継続が決まる単純明快なシステムです。ラオウの場合には、枚数管理になります。

熱い瞬間が分かりやすい台なので、初心者でも気軽に楽しめる演出となっていますよ。

天井は800G+αでハイエナされる可能性もあるので、ヤメ時だけ気を付けたいところです。逆に目押しができなくても、ハイエナで勝利できる可能性が高い台とも言えます。

朝一リセットの恩恵は、高確確定と弱いですが、そこだけ打ってみる立ち回りも一つの方法ですね。


目押しが不要と思われがちな機種

押忍番長ZERO→ほとんどは目押し不要で進行されられますが、AT中のバーを狙う指示が出現したら、揃えるまではATが中断されます。

アラジンAクラシック→通常時、ATは問題なく進行します。ボーナス成立時に7を狙えと指示された時に揃えないとボーナスがスタートしません。

・スマスロ戦国乙女4上位AT突入で色ナビが発生して純増枚数がアップします。失敗をすると損失が多いため、目押しに自信がないのであれば避けることが無難です。

・鋼鉄城のカバネリ通常時は目押し不要機種ですが、ボーナスになると完全に色ナビでメダルを増やすタイプです。色ナビ消化ができないとボーナスでメダルを増やせません。

・からくりサーカスレア役の目押しミスは損失が少なく、通常ATは色ナビが少ないです。しかし、上位ATに突入すると色ナビ発生率が大幅にアップするため、損失が大きい機種です。


目押し不要台で練習していくと楽しみも増えていく

目押しを失敗しても問題なくゲーム進行されていく機種を打ちながら練習していくと、自然と技術は身に付いていきます。

目押しができるようになると、様々な機種を打てるようになるので、もっとスロットが楽しくなって好きな機種も増えます

スロットは、天井の期待値やゲームシステムを覚えておくと得をする事もあります。しかし、それは全て覚える必要はありません。困った事があればスマホで調べて問題を解決できる時代です。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

関西在住の30代男性。ライターとして活動中。趣味の範囲でブログ記事を投稿しています。楽しめる内容から役に立つ情報まで届けたいです。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

プライバシーポリシー

QooQ