ペット育成型ポイ活アプリのウッディって?
ウッディはペットを育成しながらポイントを貯めて、PayPayなどの電子マネーと交換できるポイ活アプリです。
運営会社はえみゅうやポイすらと同じですが、アプリ内容は少し異なる部分があります。
基本的な流れは同じとは言え、ポイントの貯まりやすさはどうなっているのか、使う価値のあるポイ活アプリなのかを解説します。
同時に、実際にアプリを利用してポイント交換まで行った経験から感想や評価も伝えられた幸いです。
ペット育成としての楽しみは感じない
ウッディを利用する上で注意をしたいことは、ペットを育成する楽しみはないことです。
木?を育てていくゲーム性となりますが、えみゅうやポイすらと同じく、広告視聴がメインのポイ活になり、ペットと遊ぶなどの楽しみな要素はありません。
ペットがお礼を言ったり、弱音を吐くなどの要素があり、可愛く思う方もいるかもしれませんが、育成ゲームとしてはクオリティは低いので期待はしないで下さい。
ポイントのレートについて
ウッディのポイントは、金のチケットで管理されています。
金のチケット1枚=0.1円のレートです。
えみゅうやポイすらは、金のチケット1枚の単価が1円に対し、ウッディは1/10の価値しかないため、注意して下さい。
基本は広告視聴で効率を上げる
ウッディは、ポイすらやえみゅうと同じく、広告視聴で金のチケットを貯める効率を上げていくゲームです。
広告視聴をしないと、金のチケットは貯まりにくく、交換までの日数が長くなってしまうため、視聴をおすすめします。
広告視聴が苦手な方は避けた方が良いポイ活アプリです。
最低交換額は高め
同運営会社の他アプリは、最低交換額が100円に設定されています。
しかし、ウッディは最低交換額が200円分の金のチケットからです。
そこまでハードルが高い訳ではありませんが、えみゅうやポイすらと比較をすると、交換までの日数は必要になります。
交換システムはえらべるPay
ポイント交換をする時に利用するシステムは、えらべるPayです。
そのため、簡単に交換ができるようになっており、トラブルが少ない特徴を持っています。
指示に従った操作をするだけで、簡単に交換ができるので、ポイ活アプリ初心者にもおすすめできるポイントの一つです。
アカウント登録は不要
ウッディは、アカウント登録が不要なアプリです。
そのため、いつでも気軽にインストールして始められます。
アカウント登録など、手間がかかることをやりたくない、個人情報を入力したくない方には最適です。
アカウントが存在しないゲームなので、アプリを削除するとデータが消滅して、最初からプレイすることになるので注意が必要。
基本的な流れはルーティン化できる
非常に簡単な遊び方でチケットを貯めていけるゲームで、流れは単純な作業です。
金のチケット(金のどんぐり)、銀のチケット(銀のどんぐり)を回収→テンちゃんなどのアイテムをフルで使用、ホウキを使用→放置。
この流れで効率良く、金のチケットを貯められます。
単純作業の繰り返しなので難しいことはありません。
金のチケットは貯まりやすい?
金のチケットは、えみゅうやポイすらと比較をすると貯まりやすいです。
と言っても、価値が1/10に設定されているため、1円単位の価値で考えると、少し貯まりにくいように感じています。
金のチケット1枚が0.1円なので、たくさん配布されていますが、最低交換額の200円に到達するまでにはそれなりの日数が必要です。
抽選券は当選を確認できた
えみゅうとポイすらでは、抽選券からギフトの当たりを確認できていません。
当たることはあるのか疑問に思っていました。
しかし、ウッディは一度だけ抽選券から当たっています。
ギフト9円分だけですが、実際に当たることもあったため、当選確率は低いものの、しっかりと抽選はされている可能性が高いです。
銀のチケットを利用した抽選は、まだ当選を確認できていません。
攻略法は存在しない
ウッディに攻略法は存在しません。
しっかりと面倒を見ながら金のチケットを回収していく地道な作業が正攻法です。
最も金のチケット回収の効率を上げる方法は、可能な限りアプリを頻繁に開いて、アイテムを最大限活用していくことです。
広告視聴は面倒ですが、効率を上げるためには必須の作業になります。
サブのアプリとして優秀
ポイ活には様々なアプリが存在しますが、その中でもサブとして優秀なアプリです。
広告視聴をする以外は、基本的に放置になるため、行う作業が少ないメリットがあります。
ポイントをとても稼ぎやすいアプリではないですが、サブとして使っていく分には申し分ないゲーム性です。
実際に稼げるのか、実際に利用してみた評価と感想
ウッディを使用してみた結果、サブのポイ活アプリとして利用するには魅力的でした。
ポイントが貯まりにくい分、基本が放置のゲーム性なので、手間がかからない点がメリットです。
大きく稼げる訳ではありませんが、ちょっとした時間にルーディン作業ができるため、個人的には高い評価です。
他のポイ活アプリと比較をすると、稼げないですが、小さなポイントをコツコツと貯めていくことに最適のアプリと言えます。
ゲーム性が面白くないため、もう少し楽しめる要素が欲しいと感じます。
まとめ
ウッディはポイントが大きく稼げるアプリではありません。
しかし、少ない手間でコツコツとポイントを貯めていけることは魅力的なアプリです。
ペット育成型ポイ活アプリとしての楽しみはありませんが、サブとして優秀な一面を見せてくれます。
攻略法が存在しないため、地道にプレイしていくことが交換への近道です。
抽選券も当たりを確認できているため、短時間の広告を視聴する価値はありました。
金のチケットは、価値が1枚=0.1円に設定されていることは注意しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿