ポイ活アプリのふえねこって?
ふえねこは、ポイ活アプリです。
ポイントを集めて電子マネーなどに交換できるメリットがあります。
可愛いデザインのねこが多く登場するため、癒し系のポイ活アプリと言えますね。
広告で見かける機会の多いふえねこなので、アプリが気になっている方は多くいるのではないでしょうか。
タップをしていくゲーム性
ふえねこは、ゲーム内でとにかくタップをしてねこを増やしていく遊び方です。
ねこを増やすことがポイント獲得に繋がるため、非常に重要なことです。
しかし、そこが大きな落とし穴で、ユーザーからの評価を落としている原因でもあります。
タップをして、ねこを増やそうとすると、広告を誤タップさせて表示させる悪質な仕組みなどのレビューを確認できました。
ポイント獲得のためにタップをしなければなりませんが、広告を誤って表示させる仕組みはプレイしていて嫌な気持ちになりますね。
1円稼ぐとやり直し
ねこを一生懸命増やしても、1円を稼ぐと全てやり直しの作業ゲームです。
広告を避けながら、またねこを増やすためにタップを繰り返す。
ねこが可愛い癒し系のポイ活系アプリと言えども、手間と時間が必要になるため、効率が悪く、ポイ活に向いていないです。
ポイント交換でトラブルが発生した事例もある
ポイント交換をする際に、トラブルに遭ってしまったユーザーも存在します。
2025年4月の時点で、交換トラブルを運営に報告することで問題が解決できたとレビューもあり、そこから半年経過しているため、既にトラブルは起きないと考えたいです。
ポイ活において、致命的なトラブルが発生した事例になるため、不安な方は大手ポイ活アプリを利用する方が無難です。
まとめ
ふえねこは可愛いデザインのねこを増やしていく癒し系のポイ活アプリです。
交換トラブルがあったり、誤タップを狙った仕組みがあるため、悪いレビューが多いアプリでもあります。
ポイ活としてプレイするのではなく、癒し系のゲーム感覚で遊んでいくことが良いですね。
ポイントに期待をしない方が無難なアプリです。
0 件のコメント:
コメントを投稿