ミドルスペック(1/319)の海物語一覧まとめ!各機種の特徴からおすすめポイントを解説

2025/03/16

パチンコ

t f B! P L

 1/319の海物語は多くある

ミドルスペックと呼ばれる初当たり確率が1/319の海物語は多くあります。

スペックは甘デジやライトスペックと大きく異なるため、特徴を把握して自分に合った台を見つけられます。

確変機からSTまで用意されており、演出の特徴も異なるため、好みの機種で遊べます。

海物語で楽しい時間を過ごせることを願いながら、おすすめ機種を提案していきます。


P海物語 極JAPAN

2025年5月7日導入開始予定。

今作のJAPANはSTタイプで登場します。

右打ち中の大当たり振り分けに3,000発払い出しが搭載されました。

20%で3,000発払い出し+上乗せチャンスとなっており、2回目の大当たりでまた20%の振り分けに当選させることで1,500発を上乗せできます。

STは20回転or100回転。継続率はST100回転の場合、76%です。

初当たり時の出玉はオール1,500発。ST20回転と100回転は各50%。

遊びやすいスペックでありながらも、一撃性能を持った振り分けを実現させたST海物語です。

初当たり時、ST20回転は当選率は低いものの、ノーチャンスではないため期待はしてしまいますね。

YouTubeで観られる公式PVはこちら→https://www.youtube.com/watch?v=iE8scxaD4XU

詳細はこちら→P海物語 極JAPANは一撃性のあるSTタイプ!甘すぎて神台に


P大海物語5スペシャル

大海物語5から進化したミドルスペックです。

前作よりも確変確率は少し下がっていますが、遊タイム搭載になりました。

出玉はオール1,500発払い出しを継承。

時短性能が進化しており、チャンスタイム中の通常当たりの46%で時短200回転が選ばれます。

時短中の通常当たりからチャンスが広がる可能性を感じられるのは嬉しい進化です。

出玉オール1,500発でハマり救済の遊タイム搭載。まったり遊べる進化を遂げました。

液晶も変化があり、全体的にアニメ調になっています。

図柄や泡など、さまざまな部分で違和感がありますが、打っていたら慣れます。


P大海物語5

人気が高いミドルスペックの海物語です。

特徴は、2ラウンド確変が非搭載になっていることです。

今まで確変中の2ラウンドでイライラした経験のある方は、ストレスフリーで打てます。

8チャッカーでサクサクと消化できて、釘調整が良ければ楽しいです。

先読み予告が豊富であったり、モードで演出の特徴が異なる、my海カスタムで好みのバランス調整ができる、など魅力は多くあります。

大当たりがオール1,500発払い出しの安定型で、のんびり海物語の王道スペックで遊びたい人におすすめの台です。


Pスーパー海物語IN沖縄5

長い期間の稼働があり、多くのファンを獲得している台です。

沖縄独自の演出モードが用意されており、通常時は3つのモードから選べます。

ハイビスカスモードが特徴的で、違和感から先読み演出まで面白いポイントが多くあります。

昔ながらのスペックを継承していて、まったりと遊べる確変機です。

出玉は1500発払い出し、時短は100回が基本です。

電チューからの2ラウンド確変割合は減少します。

沖縄5は、のんびりと確変機で遊びたい時におすすめです。


Pスーパー海物語IN沖縄5桜319ver.

ライトスペックと比較をすると設置台数が少ないイメージです。

100%ST突入スペックなので、初当たりを掴めば連チャンのチャンスは絶対にあります。

199と比べて、一回の大当たり時の獲得出玉が多い特徴を持っており、ST継続率は80%です。

ST回転数が70回転で、ライトスペックよりも長いゲーム数を楽しめます。

序盤のSTが3種類のモード用意されていることや、ボカロで有名な千本桜を聞ける楽しみがある台です。

100%ST突入で連チャンのチャンスを楽しみたい人、高継続率で一撃出玉に挑戦したい人に最適なスペックと言えます。

ライトスペックの出玉で満足できない人は319の桜がおすすめです。


Pスーパー海物語IN沖縄5 夜桜超旋風

まだまだ現役のホールが多くあります。

甘デジも人気ですが、ミドルも負けないくらいに設置台数があり、稼働しています。

夜桜の最大の特徴は、爽快感のあるスピーディーなショートSTです。

そして、100%STに突入して90%の高継続率で大連チャンを目指せます。

導入当初は、海物語の源さんバージョンなどと言われることも。

一度の出玉は少ないけれど、90%の高継続率で多くの当たりを楽しみたい人におすすめです。

源さんとは異なり、100%STに突入するため、初当たりからワクワクが止まりません。

スピード感あるSTが楽しみたい人向けで、まったり遊びたい人は違うスペックの海物語がよいです。

通常時の演出は沖縄5を流用しており、ST中は夜桜専用の高速消化演出があります。

詳細はこちら→スーパー海物語IN沖縄5 夜桜超旋風(1/319)はワクワクが止まらない!100%ST突入の安心感

公式PVはこちら→https://www.youtube.com/watch?v=L2YFEHPRTEE&t=1s

まとめ

ミドルスペックの海物語は様々なスペックの機種が登場しています。

楽しみ方は人それぞれですが、好みに合った台を見つけられます。

確変機からSTまであるため、その日の気分に合わせて打つ台を決めてもよいですね。

随時内容を追記していきたいと考えています。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

関西在住の30代男性。ライターとして活動中。趣味の範囲でブログ記事を投稿しています。楽しめる内容から役に立つ情報まで届けたいです。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

プライバシーポリシー

QooQ