bloggerの記事がインデックスされない!これで問題は解決できた

2025/04/29

t f B! P L

 bloggerサービスとは

bloggerサービスはGoogleが提供している無料で利用可能なブログサービスです。

このブログもbloggerサービスから発信しています。

シンプルなブログサービスでとても使いやすい特徴を持っています。

サーチコンソールやアナリティクスなど、Googleサービスと簡単に連携させられる強みもあります。

サーチコンソールを利用していますか?

ブログを運営する上で、誰かに読んで欲しい。

そう思っている人は、Googleサービスのサーチコンソールを利用しています。

インデックスのリクエストをすれば、基本的にGoogleやYahoo!の検索エンジンに登録されるため、アクセスを期待できます。

しかし、bloggerはいつからなのか、不具合が起きるようになりました。


bloggerの記事がインデックスされない

今回の記事で本題はインデックスされないことです。

いつからだろうか、サーチコンソールでインデックスリクエストをしても登録されなくなったのは…

様々なboggerユーザーが困っている症状ですよね。

情報を調べても解決策は出てこない。

だって、記事がインデックスされないから検索しても出ないのは当たり前ですよね。

有益な情報はもう、検索エンジンに見当たらないと思われます。

インデックスされないブログの新規記事は、これからも厳しい局面に立ち続けることが予想されます。


今までのインデックスも削除されていく

今までインデックスされていた記事も、時間の経過と共に、検索エンジンから削除されていきます。

私の他ブログは、インデックスが50記事近くあったものが、現在は0になりました。

新規記事も、今までの記事もインデックスされないのであれば、検索エンジンからのアクセス流入は全く期待できません。

この問題を解決する方法はあるのでしょうか。


クロール済インデックス未登録になる

インデックスされない記事は、クロール済インデックス未登録の表示になります。

問題の原因は、検索すると様々なものが挙げられます。

低品質なページ、孤立したページ、など様々です。

しかし、どの問題も原因ではないと予測されます。

実際に、この問題を解消してリクエストした方も多くいるでしょう。私もそうでした。

根本の問題は、bloggerにあるのか、と考えることが有力だと考えられます。

わたしのブログは、記事だけでなく、ブログのトップページすらインデックスされていない状況です。

通常のURLはリダイレクトエラー

サーチコンソールでURL検査をします。

通常の記事URLで送信をすれば、リダイレクトエラーで登録されません。

これは、bloggerの不具合がそのまま放置されており、過去のまま変更はありません。

エラーとして扱われるため、通常URLでインデックスリクエストをしても登録されないことが分かります。

以前は、この状態であっても、インデックスさせる方法はありました。

通常URLは、2025年2月の現状では、リダイレクトエラーになります。


「?m=0」「?m=1」は通用しない

以前は、リダイレクトエラーが発生してインデックスされない解決策として使われたものです。

URLの一番後ろに「?m=0」「?m=1」のどちらかを付けてインデックスリクエストをする方法は、まだ検索エンジンに情報が残っています。

2025年の現状では、「?m=1」は、送信できるものの、反応はありませんでした。

時間が経過すると、クロール済インデックス未登録になりました。

「?m=0」は、有効な手段として使えていた様子でしたが、送信した直後から、クロール済インデックス未登録にされます。

今までは、「?m=0」で解決できた話が多くありましたが、インデックスされないブログでは通用しませんでした。


カスタムパーマリンクもダメ

カスタムパーマリンクで解決できた情報も得られました。

これは、自分で記事のURLを編集して公開する方法です。

試してみたのですが、効果はありません。

記事の新規作成からURLを編集できますが、実際に自分で決めてみてもインデックスされることはありませんでした。

カスタムパーマリンクも通用しない手段です。


新規記事として新しく投稿する

新規記事として投稿すれば、インデックスされる話もありました。

実際に、記事を非公開にしてサーチコンソールから削除。

その後、新規投稿ページでコピペをして投稿しましたが、クロール済インデックス未登録になります。

新しい記事がインデックスされないので、この方法が通用しないことは当たり前なのですが…


2か月以上でインデックスされた

ブログを2か月以上、インデックスリクエストや、クロール済インデックス未登録の修正問題の開始を行い、徐々にインデックスされていった報告があります。

これはあまり期待できないと個人的に考えています。

どれだけインデックスのリクエストをしても、結果は出ていません。

問題の修正を開始しても、解決していません。

インデックスされていたページが削除される方向にあるので、逆にインデックスされていくなんてことはあるのでしょうか?

完全にブログを放置ではなく、投稿して記事数を増やしたことが要因かもしれませんね。

そう考えるのであれば、インデックスされるには運営期間と記事数が重要になる可能性も考えられます。

インデックスに期待をして、コツコツとブログ運営をしてみていますが、その結果が良い方向に進むのであれば、こちらも報告します。

時間がかかる検証なので、何とも言えませんね。


現在も新規記事がインデックスされるブログはある

2025年でもbloggerの新規記事がインデックスされているブログはあります。

私達、ユーザーにとって希望の事実です。

このブログも、新規記事はインデックス登録されているはずです。

どのタイミングで削除されるのか不安ではありますが…

どうしてインデックスされるブログが存在するのか、されないブログとの違いは何か。

そこが重要なポイントになるのでしょうか。


インデックスされるブログとの違い

探せる範囲で、他人のブログと比較をしたり、自分のブログで違いを見つけたりしました。

「古くから運営されているブログであること」

「記事が定期的に投稿されている」

「記事投稿数が多い」

この3つに着目しました。

2024年に開設されたbloggerサービスのブログを検索エンジンから見つけられませんでした。

どこも古くから運営されているもので、記事が定期的に投稿されていて、投稿数は200記事などでした。

これが大きな違いと言えます。

サーチコンソール上では、「プロパティ名がサイト名なのか、最後に/があるのか」

これは関係あるのか不明です。


インデックス問題に解決策はあるのか

現状では解決策はありません。

どうすればインデックスされるようになるのか。

Googleにフィードバックを送信しても変わらず。

インデックスされているブログとの違いを考慮すると、定期的に投稿しているといつかはインデックスされる…?

100記事150記事を超えるとサイトマップに変化があるみたいなことも分かったので、私は150記事を目標にとにかくやってみます。

別ブログで雑ではありますが、やっと100記事の投稿が終わりました。

変わらず、クロール済インデックス未登録ではありますが、この調子で記事を増やして様子を見ていきます。

現在、110記事の時点でインデックスはできない状況は変わりません。

今は諦めて別サービスを利用するか、コツコツと希望を見出して我慢しながら投稿するのか。

そのどちらかです。

2025年4月13日現在、雑記ブログは151記事を突破しました。

しかし、未だに過去記事はインデックスされておらず、新規記事もインデックスされていません。

リクエストしたページは、クロール済インデックス未登録と表示される現象は続いています。


無事にインデックスが始まった

bliggreの記事がインデックスされない問題ですが、どの方法で解決できたのかは不明です。

しかし、新しく開設したブログのインデックスが始まりました。

その問題解決のポイントとなりそうなことを伝えます。

・152記事投稿で新しい記事のみインデックスされた。

・約4か月程度の更新を行った。

・リダイレクトエラーを回避するため、「?m=0」は利用する。

この3つが今回のポイントだったと考えられます。

bloggreの仕様によるもので、サイトマップが新しいページに移行したことがインデックスされるようになった原因なのかとも考えられます。

定期的に更新と、記事数を多く用意することで、インデックスされるようになりました。



まとめ

bloggerサービスを利用したブログ記事をインデックスさせる方法は、2025年2月の現状ではありませんでした。

しかし、実際にインデックスされているブログも少数ですが存在します。

今まで通用した方法は、クロール済インデックス未登録になるため、何か解決策を見つけたいですね。

このブログはテーマが異なりますが、どうかこの記事がインデックスされて、bloggerユーザーに届きますように願います。

bloggerはドメインが弱いから、厳しいかな…

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

関西在住の30代男性。ライターとして活動中。趣味の範囲でブログ記事を投稿しています。楽しめる内容から役に立つ情報まで届けたいです。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

プライバシーポリシー

QooQ